おしごとデザイン研究所

仕事の設計書がスラスラ書ける魔法のカード「マジカ」のダウンロードは"マジカランド"で検索!

2012-01-01から1年間の記事一覧

与えられるものとしての矢印

随分と間が空いてしまいました。今日は少し手前味噌な話が混ざります。業務フローのフローを表現している矢印についてです。誰でも気軽に手軽に業務フローを描けますというのが、マジカ!のセールスポイントになっています。そして実際に、非常に多くのケー…

業務フローの用途

業務フローの作成を必要とするのは、幾つかのケースがあります。大きく分けると、ひとつは業務改善のため。もうひとつは引き継ぎのため。そして、これは業務改善の一環と言えるのでしょうけど、業務のIT化のため、です。最近、幾つかの事案に関わっている中…

引継ぎと業務フロー

ちょっと話がまた脱線するのですが、実はとあることで非常に強く「業務フロー欲しいかも」と思ったケースに出会いました。何故そう思ったのかというと、前任の方から引き継ぐ仕事だからなのです。まぁ要するに町内会の役員(実際には違うのですけど、ニュア…

影の司令塔

業務フローは実はパス回しだという話を書きましたが、ちょっと面白い記事を見つけました。 名大、サッカーに「ベキ乗則」法則を発見:日刊工業新聞 http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720120117eaam.htmlこの記事によると、「パスを多く出す司令塔と位置づけ…

プロセス指向は正しいのか

業務フローに関わっていると、業務フローは大切なものだと思ってますから業務フローを中心に考えましょうということになります。業務フローが図示してるのはプロセス(過程)ですから、つまりはプロセス指向で物事を考えましょうということになります。です…

業務フローは果たしてフローなのか

前回、業務フローの本質は「流れの構造」だと書きました。ただ、本当に「流れ」なのだろうか、というのが実は割と本気で疑問だったりしています。というのは、以前に「シゴトのおきて」ということも書きましたが、要するに「Aさんからxxという依頼があったら…

メッセージパッシングと業務フロー

業務フローが欲しいと思うのは、複数の人が相互に関わりあう場合です。個人だけに閉じていれば、タスク管理とスケジュール管理の範疇で収まってしまうことが大半だからです。だから個々人にとっては業務フローを作成する有難味が見え辛いという話から、滞留…

業務フロー間の優先度と個人

前回の話を受けての続きとなります。前回というのは、これです。 プロセス間の優先度付け - 業務フローがスラスラ書ける魔法のカード「マジカ!」 http://magica.hatenablog.com/entry/2012/01/05/030736前回の例では、Aさんが3つの依頼 ・Bさん:提案書送付…

プロセス間の優先度付け

年が明けて2012年を迎えました。皆様いかがお過ごしでしょうか。本年もよろしくお願いいたします。…さて、前回は滞留の原因として、同じ人に複数の仕事が重なったときにどうしても先送りしてしまう仕事が発生してしまい、それが業務フロー上の滞留となってし…